PR
本ページはプロモーションが含まれています

【Pairs(ペアーズ)の入会方法】4つの始め方で新規登録も簡単!

マッチングアプリ一覧
記事内に広告が含まれています。

Pairs(Pairs)の入会方法についてご紹介します。難しそうだとか、面倒くさそうだなとか思っていませんか?4つの方法があるので、良い方法で登録して下さい。

Pairs(ペアーズ)の入会方法

Pairsには、4つの入会方法があります。

  • Facebook
  • Apple ID
  • 電話番号
  • メールアドレス

特に難しいことはなく、入会する方法が違うからといって、機能や料金が異なるわけではないので、安心して入会を行ってくださいね。

Facebook

Pairsは、Facebookアカウントを使って入会できます。ただし、使う場合は条件が必要です。

  • 満18歳以上
  • 10人以上友だちがいる
  • 交際ステータスが「交際中・既婚」になっていない

この条件を満たしていれば、PairsとFacebookと連携することができます。

FacebookアカウントとPairsを連携して、入会する方法は以下のとおりです。

「Facebookではじめる」をタップ

Pairsのログイン画面が表示されます。

そこに、「Facebookではじめる」と記載れた青いボタンが出るのでタップしてください。

認証画面を確認

認証画面が出てきます。

表示されて問題がないようでしたら!

「○○としてログイン」

このように書かれた青いボタンが出るのでタップしてください。

このとき、連携するFacebookアカウントが、登録しても良いアカウントか確認しましょう。

個人情報を設定

連携が完了したら、個人情報を記載する画面に移ります。

  • プロフィール写真
  • ニックネーム
  • 居住地
  • 生年月日

このとき、ニックネーム以外の項目は、使ったFacebookアカウントの情報が入力されるようになっています。

プロフィール写真を別にしたい場合は別の写真を選択しましょう。

ニックネームだけは、自分で記載しなければいけないので、好きな名前に入力してください。

本名は厳禁です。注意してください。

プロフィール情報を設定

以下のプロフィール情報を入力して下さい。

  • 身長
  • 職業
  • 休日
  • 同居人

タバコをどのくらい吸うか

  • 結婚歴
  • 結婚の時期
  • 年収

登録したあとも、変更は可能なのでとりあえず入力しておきましょう。

ただし、登録後はあまり、変更することはないので、できる限りきちんと入力しておくことがオススメです。

相手に求める条件を選択

最後に、相手に求める条件について入力します。

  • 相手の居住地
  • 何歳以上、何歳以下の相手を希望するか

例えば、このような条件を入力していきます。

この項目に関しても、後で変更可能なので、あまり悩まず入力していきましょう。

この項目が終了すると入力は完了です。Pairsが使えるので、始めてください。

Apple ID

AppleのiPhone・iPadを使っている方は、Apple IDでPairsの入会ができます。

  • 「Appleでサインイン」をタップ
  • Apple IDを選択
  • パスコードを入力
  • 確認項目にチェック
  • 個人情報を設定
  • プロフィール情報を設定
  • 相手に求める条件を選択
  • 写真の登録

「Appleでサインイン」をタップ

Pairsのログイン画面が表示されるので、「Appleでサインイン」を選んでタップしてください。

Apple IDを選択

Apple IDを選択する画面が表示されます。

ここでは、あなたがPairsのアカウントに使いたいApple IDを選択してください。

パスコードを入力

iPhoneなどのパスコードの入力画面が表示されます。

あなたがいつも使っているiPhoneなどのパスコードを入力してください。

確認項目にチェック

確認項目が2つ以下のように表示されます。

  1. 18歳以上で独身です
  2. 利用規約、プライバシーポリシー、および株式会社エウレカ、または関連会社からの広告宣伝メールを受信することに同意します。

確認したら、チェックしましょう。

個人情報を設定

連携が完了したら、個人情報を記載する画面に移ります。

  • ニックネーム
  • 性別
  • 居住地
  • 生年月日

ねんのため、性別は入会後変更できないので注意してください。

プロフィール情報を設定

以下のプロフィール情報を入力して下さい。

  • 身長
  • 職業
  • 休日
  • 同居人
  • タバコをどのくらい吸うか
  • 結婚歴
  • 結婚の時期
  • 年収

登録後も、変更は可能なのでサクッと入力しておきましょう。

相手に求める条件を選択

次に、相手に求める条件を入力します。

  • 相手の居住地
  • 何歳以上、何歳以下の相手を希望するか

例えば、このような条件を入力していきます。

この項目も、後で変更可能ですが、ポイントして、マッチングしやすくするために、緩めに入力しておきましょう。

写真の登録

プロフィール写真を最後に決め、登録を行います。

プロフィール写真を決めたら、登録は完了となります。

電話番号

スマホ・iPhoneの電話番号でもPairsに登録できます。

  • 「その他の方法でサインイン」をタップ
  • スマホ・iPhoneの携帯番号の入力
  • 届いたコードを入力
  • 個人情報を設定
  • プロフィール情報を設定
  • 相手に求める条件を選択
  • 写真の登録

電話番号を使った方法は以上のようになります。以下で詳しく説明します。

「その他の方法でサインイン」をタップ

Pairsのログイン画面が表示されますが、電話番号で登録する項目は出てきません。

そのため、一番下に小さく表示される「その他の方法でサイン」を選んでください。

スマホ・iPhoneの携帯番号の入力

電話番号の入力画面が表示されるので、電話番号を入力してください。

このとき、SMSで電話番号を使います。

届いたコードを入力

SMSで入力した番号に、入会に必要なコードが届きます。

認証コードの確認後、もう一度Pairs画面を開き直しそのコードを入力してください。

個人情報を設定

連携が完了したら、個人情報を記載する画面に移ります。

  • ニックネーム
  • 性別
  • 居住地
  • 生年月日

間違うと登録後、面倒になったり、変更できない項目があるので注意しましょう。

プロフィール情報を設定

以下のプロフィール情報を入力して下さい。

  • 身長
  • 職業
  • 休日
  • 同居人
  • タバコをどのくらい吸うか
  • 結婚歴
  • 結婚の時期
  • 年収

登録したあとも、変更は可能なのでとりあえず入力しておきましょう。

ただし、登録後はあまり、変更することはないので、できる限りきちんと入力しておくことがオススメです。

相手に求める条件を選択

次に、相手に求める条件にを入力します。

  • 相手の居住地
  • 何歳以上、何歳以下の相手を希望するか

例えば、このような条件を入力していきます。

この項目に関しても、後で変更可能です。あまり悩まず入力しましょう。

写真の登録

プロフィール写真を最後に決め、登録を行います。

プロフィール写真を決めたら、電話番号での登録は完了となります。

メールアドレス

メールアドレスを使ってもPairsに登録することができます。

  • 「メールアドレスではじめる」をタップ
  • メールアドレスの入力
  • 認証コードの入力
  • 個人情報の設定
  • プロフィール情報の設定
  • 相手に求める条件の選択
  • 写真の登録

以下では、メールアドレスを使った方法について詳しく説明します。

「メールアドレスではじめる」をタップ

Pairsのログイン画面が表示されます。

この中にある「メールアドレスではじめる」をタップしてください。

メールアドレスを入力

Pairsの入会に使いたいメールアドレスを入力してください。

Gmail、キャリアメールなどが使うことができます。

認証コードの入力

記載したメールアドレスへ、Pairsから認証コードが書かれたメールが届きます。

この認証コードをコピペして、Pairsの入力画面に貼り付けてください。

有効時間は10分なので注意しましょう。

SMSで入力した番号に、入会に必要なコードが届きます。

認証コードの確認後、もう一度Pairs画面を開き直しそのコードを入力してください。

個人情報を設定

連携が完了したら、個人情報を記載する画面に移ります。

  • ニックネーム
  • 性別
  • 居住地
  • 生年月日

あまり悩む所ではないですが、登録後手間になるので、間違わないようにしてください。

プロフィール情報を設定

以下のプロフィール情報を入力して下さい。

  • 身長
  • 職業
  • 休日
  • 同居人
  • タバコをどのくらい吸うか
  • 結婚歴
  • 結婚の時期
  • 年収

登録したあとも、変更は可能なのでとりあえず入力しておきましょう。

ただし、登録後はあまり、変更することはないので、できる限りきちんと入力しておくことがオススメです。

相手に求める条件を選択

次に、相手に求める条件にを入力します。

  • 相手の居住地
  • 何歳以上、何歳以下の相手を希望するか

例えば、このような条件を入力していきます。

この項目に関しても、後で変更可能なので、あまり悩まず入力していきましょう。

写真の登録

プロフィール写真を最後に決め、登録を行います。

プロフィール写真を決めたら、メールアドレスでの登録は完了です。

Pairsの公式サイトはこちら

タイトルとURLをコピーしました